自分のカラダと向き合うこと

図1

一般社団法人美人化計画はいつでも笑っている女性を増やすことだけど、

その中の一つの活動「子宮美人化計画®」はもっともっと女性のカラダにフォーカスしていて

きちんと向き合いいたわることを考えています。

私自身そうしてきたとは言い難いので人様に対してどうといえることは

ないのですが最近、何気ない雑談で、ちょっと気になるカラダの不調のことから

「子宮頸がん」や「子宮体がん」の話に。

年齢的にも40代って「子宮体がん」が増えるし、不調もあるから、

とりあえず産婦人科に行ってみれば?ということになりました。
女性の不調って結構いろいろあるじゃないですか?

生理痛だけじゃなくて、本当にちょっとした不調。

でも、その時期がすぎちゃえばどうでもいいし、

だいたい、痛いときとか不調のときに行くもんだと思ってるから

なおっちゃえば、万事よし!!

ということで最低限の検診以外はスルーしていました。

 

今回、結果的には問題なかったのですが、行ってくれば?という言葉がない限り

そのままにしていただろうなって思います。

ただの不調で済ませることもできるけど、怖い病気が潜んでいることもある。

まず、自分の今の状態を知る。って大事ですね。

 

たまたま身近にカラダのことを雑談で話せる人がいたからよかったけど、

お友達でも気軽に話せないですよね。

「子宮美人化計画®」の活動として、

もっと気軽に自分のカラダのことを話せる場作り

もっとちゃんと自分のカラダとむきあう気持ち作り

もっと自分のカラダをいたわる時間作り

自分のためにもやらないと・・・・だなって思いました。

 

笑顔あふれる「美人」を増やすために♪♪

うーーん。笑顔あふれる「美人」になるために♪♪かな??

20150331_1885652

 

 

 

 

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る