第9回女子学生「夢」スピーチコンテスト 審査員

スクリーンショット 2019-06-17 21.58.29

ご縁があって、Global Women’s Association主催の

女性学生「夢」スピーチコンテストの審査員をいたしました。

会場はなんと、箱崎にある日本IBMさん。

会場を貸してくださるなんて、本当にステキな会社です。

当日は、ブロック大会を勝ち抜いた10名の学生さんの
熱い夢をお聞きすることができました。

薬学部や医学部に通う学生もいて、今や、文理関係なく、

プレゼンで人の心を動かすことはとても大事だということが

よくわかりました。

さすが最終審査に残った学生さんたち。すばらしいプレゼンの

動画もアップされていますので、ぜひ見てください。

1位の方は、流通科学大学2年のベトナム人留学生のリュウ・ダンバオ・リンさん。

日本語で、インタラクティブなスピーチをしました。

「みなさん、ダイエットをしたことがある人は、手を挙げてください!!!」ところからはじまっています。

決して恵まれた家庭から、優雅に留学をしているわけではないリンさんの生い立ちにも引き込まれました。
ほんと、よかったら、見て!!!!!
※写真は、GWAのWEBサイトのスクリーンショットです。

Global Women’s Associationは、
グローバルに活躍する女性の情報交換の場の提供や

グローバル人材の育成を目的に作られた団体で、
実際に、マレーシアに本社を持つ社長さんが代表をつとめています。

さて、このスピーチコンテストの上位2名は、8月に行われる、GWAオリジナル海外インターンシッププログラムに招待されました。

優勝したリンさんは、マレーシアのジョホールバルを、準優勝のヒカルさんはアメリカのシリコンバレーを選択しました。

結果報告会は、東京は9月28日(土)、大阪は、10月5日(土)に開催だそうです。

こちらも要チェックですね。

関連記事

おすすめ記事

ページ上部へ戻る